イラスト日記

いなぶ旧暦のひな祭りと桜

ども!

がりぼんッスヾ(o´∀`o)ノ

先日、稲武へ「いなぶ旧暦のひな祭り」「桜」を見に行って来たよ!

一般的なおひな様って、3月3日だと思うんだけど。

稲武って冬がとっても寒い地域だから、昔から暖かくなってくる4月3日におひな様をお祝いする風習があるんだって。

だから毎年4月3日まで、おひな様のイベントが開催されているんだ。

道の駅や、その隣にある温泉では実に楽し気なお雛様を見ることが出来る。

稲武の町にある旧街道沿いでも、いろんなお雛様を見ることが出来たよ。

んで、このお雛様が飾られている「大米屋」さんでは、「からすみ」っていう稲武のひな祭りには欠かせない米粉の蒸し菓子を売っているんだけど。

なんか、大々的にいちご大福を売り出していたから、いちご大福をいただいてみたの。

これがそのいちご大福

白いお餅に苺のフレッシュ感が半端ない。

まるでショートケーキ♪

この大米屋さんでは、お餅なんかも作っているだけあって、いちご大福の餅部分がかなりしっかりしていて非常においしい。

お腹が空いていたら何個でも食べれてしまいそうな感じだった。

んまい!

からすみや草餅などは道の駅でも売られているけど、いちご大福はお店でしか購入できないそうだ。

道の駅で売られている草餅もかなりのおいしさだったけど、いちご大福もとってもおいしかったよ!

さらに街道沿いを歩いて、稲武交流館(稲武支所)の会場へとやって来た。

我らがひろガリ工房が制作させてもらったひな祭りポスターと、松潤家康公が横並びでなんとも光栄である。

ありがとうヾ(・∀・`*)

まぁ、大河ドラマに稲武の武節城が登場するかどうかはわからないけど…。

戦国時代の武節城は、三河・信濃・美濃の国境という場所だったから、どの国から見ても重要なポイントであったことは確かだろうね。

ふむ(・ε・`*)

んで、稲武交流館の会場では、なかなかお目にかかる事が出来なさそうな、絢爛豪華な御殿雛を見ることが出来る。

まるで宮殿みたいだよね。

さらに、昔ながらの土雛さん大集合!

がりぼん的にはね、実は土雛さんが一番好きなの。

なんか表情が豊かだし、カラフルな色彩感覚が斬新で、見方によっては新しくもある。

このお犬様の目も黄色いじゃない?

招き猫とかでもそうだけど…。

昔の人は動物の目が黄色く感じていたのかな?それとも何か意味でもあるんだろうか??

いずれにせよ、昔ながらの物ってさ、今見るととても新鮮に感じるよ。

さて(。・ω・。)

今年は全国的に桜の開花が早かったけど、稲武も例外ではなく…。

桜が見頃だという事で、しだれ桜で有名な「瑞龍寺」に立ち寄ってみた。

この瑞龍寺のしだれ桜って、本当に見応えがあるんだよね。

お寺の敷地いっぱいいっぱいに咲いていて、写真を撮るのが難しいんだけどさ。

ちょうど見事に満開の時に見ることが出来て、良かったよ!

しかもさ、木の背丈がそんなに高くないから、目線と近い位置で桜の花を見ることが出来るんだよね。

キレイだね~♪

さてさて、再びお雛様の見学へ。

郵便局でもお雛様(*´∀`*)

そして、いなぶ旧暦のひな祭りのメイン会場となる「どんぐり工房」にやって来た。

こちらでは「福よせ雛」の展示を行っていて、あまりの楽しさに毎年見に来るファンもいるほど。

福よせ雛とは、各家庭で役目を終えたお雛様に、再び活躍してもらおう!っていう取組み。

がりぼんも毎年見に行っているけど、おひな様の愉快な世界が本当に面白いの!

この時、ご夫婦で見に来ていた方がいて、そのご主人がお雛様の楽しげな姿があまりにも衝撃的だったのか?終始声を出して笑っていたからね。

人を笑わせるってメチャメチャ難しい事を、このお雛様たちはやってのけるから、本当にスゴイよ!

てな感じで、たくさん見学をして来たから、ちょいとここらで休憩。

この時はどんぐり工房さんで、梅ジュースを販売していたから、いただく事にした。

稲武にある武節城に関しては…。

「長篠の合戦に敗れた武田勝頼公が、命からがら逃げてきて武節城に立ち寄り、梅酢湯を飲んで疲れを癒した。」

という言い伝えがあるんだ。

まぁ、戦国時代の梅酢湯って、きっともっと甘みがないようなシンプルな飲み物だったと思うんだけど。

この時に頂いた梅ジュースは、甘酸っぱくてとってもおいしかったよ!

さらに、屋台が出ていたのでたこ焼きも食べ。

焼き芋も食べて、お腹いっぱい(*・∀・`)

いやぁ~、おいしかった!!

お腹を満たしたら、どんぐり工房の隣にある「武節城址」にも登ってみたよ。

今まで何度も武節城址には来たことがあったけど、こんなにも桜が咲くとは知らなかったよ。

本丸へと向かう道にも桜が咲いていたし、本丸にはめちゃくちゃ巨大なしだれ桜が咲いていて驚きだった。

瑞龍寺のようにドスンと太い木ではなく、とっても細い木なんだけど。

高さが半端ないのよ!

もの凄い立派なんだけど、いかんせん桜の花が空高く遠くにある感じ。

だから、物見台の高さまで来て、ちょうど桜の花と同じくらいの目線だったかな?

とにかくすごい木だったよ!!

桜と一言で言っても、いろんな桜があるんだねぇ~(*・ω・*)

さてさて、この時のひな祭りや桜を見学した様子などを動画でもまとめているので、良かったら見てみてね↓

それにしても、お雛様と同時に桜を見ることが出来るなんて、盆と正月が同時に来たみたいな。

なんかもう、思いっきり春を。。。

味わった!⇓

にほんブログ村 イラストブログへ


コメント

タイトルとURLをコピーしました