2016年の夏に行った韓国旅行記です
最後の機内パン~シュールソウル~
美味しいハッパを2本も食べ、お腹がそこそこふくれた、がりぼん。
いよいよ飛行機に乗り込み、日本へ帰国する時がやってきた。
そして飛行機は名古屋へ向けて飛び立った。
ソウルと名古屋までの距離はそんなに遠くないから、飛行機が出発してし...
仁川空港でうまうまハッパ~シュールソウル~
帰りの飛行機に乗るべく、仁川国際空港へとやって来たがりぼん。
ソウル駅でのチェックインを済ませていたため、まだ少し時間に余裕があった。
何か食べたり飲んだりしようかなぁ~・・・。
と、思いつつも決めかねながら結局、搭乗口の方へと向...
直通列車で仁川空港へ~シュールソウル~
帰国へ向けて仁川国際空港へと向かうべく、ソウル駅にやって来た、がりぼん。
ここは空港直通列車の改札口である。
実はがりぼん、空港まで行くのに直通列車を利用するのって初めてなんだ!!
ドキドキ(・∀・*)
このカードで入ってい...
弘大お洒落カフェ~シュールソウル~
さて、雨でも楽しめるスポットを探して奮闘した、がりぼん。
お次にやって来たのは、弘大入口駅近くにあるカフェ。
そろそろ空港へ向かったほうが良さそうな時間になってきたので、駅の方まで戻って来たのだ。
雨といえども蒸し暑かったため、電...
なんだかホラーな博物館~シュールソウル~
ツナキムチチゲでお昼ごはんを食べた、がりぼん。
まだまだ弘大の街をウロウロ・・・。
雨は小降りになってきたものの、まだ傘が必要な状態。
再び室内で時間がつぶせそうなスポットを目指して歩いていた。
ここは、少々急な坂道を登った...
ツナキムチチゲ~シュールソウル~
お昼ご飯を求めて、弘大の街をウロウロしていた、がりぼん。
なんとなく見つけた食堂に入って、食事をする事にした。
どこのどんなお店だかは、写真に収めるのを忘れてしまったけど、弘大の街にあったお店。
若者というよりも、サラリーマンなど...
弘大の街並み~シュールソウル~
奇妙な世界観の “トリックアイ・ミュージアム” を見学したがりぼん。
お次は弘大の街をフラフラしながら、お昼ごはんを食べる店を探すことに。
これは、麺か?!
ひたすら上下に動く麺・・・。
麺も良いけど、ちょっぴり気分じゃないなぁ~(...
不思議な世界~シュールソウル~
引き続き “トリックアイ・ミュージアム” からの記事。
・・・てか、ビチャビチャだし( ;´Д`)ノ
どーなってるのぉ~?
またなんか変な人出てきたし。
アンタ誰!?(*´エ`*)
ここいらで、がりぼんもちょっと一休み...
恐怖のトリックアート~シュールソウル~
不思議な空間 “トリックアイ・ミュージアム” のチケットを購入したがりぼん。
不思議な人たちとすれちがいながら、中へと足を進めていった。
購入したチケットを入り口で見せて、中へと入る。
ここからが本当の入口なんだな・・・。
...
トリックアイ・ミュージアム潜入~シュールソウル~
さて、雨でも楽しむことが出来るスポットを道行く人に尋ねてみた、がりぼん。
彼曰く、がりぼんが目指す場所は、もうすぐ近くにあるそうなのだ!
そうこうしてキョロキョロしていると、目の前に再び不思議な人が現れたぞ!?(゚д゚ノ;)ノ
...
弘大へ~シュールソウル~
ソウル駅で初めてのチェックインを済ませ、すっかり気分が良くなった、がりぼん。
雨も少しずつ弱まりつつある様子だったので、どこかへ行こうとやって来たのはココ。
弘大入口(。・ω・)ノ゙
弘大(ホンデ)の街って、若者だとかアートだとかで人...
ソウル駅でチェックインしてみた!~シュールソウル~
さて、三日目最終日の朝ごはんを食べ終えた、がりぼん。
ホテルをチェックアウトし、いざ出かけようとしたのだけど・・・。
超土砂降り(*´’Д’)
これ・・・写真でも伝わるかな?
本当に酷い土砂降りだったの・・・。
もうね、もう少しホ...
三日目も朝バイキング~シュールソウル~
良い子の皆さん、アンニョンハシムニカー!?
えっこいせっと、がりぼんデスヽ(〃´∀`〃)ノ
さてさて、本日より “シュールソウル” の旅行記も三日目に突入!
三日目の朝も、まずはドロスホテルの朝食バイキングからスタートなのだ。
...
初めてのソルビン~シュールソウル~
サムジギルの落書きアートを見学していた、がりぼん。
そろそろ閉店の時間となり、ホテルに帰ろうと思ったんだけど、せっかくなので超人気のかき氷店 “ソルビン” に立ち寄る事にした。
実はがりぼん、このソルビンというお店に来るのは初めてな...
サムジギルの落書きアート~シュールソウル~
ビビンバを食べ終えて、そのままホテルに帰るにはあまりにも寂しすぎた、がりぼん。
鐘路まで地下道を通って帰ってきて、なんとなく仁寺洞の “サムジギル” へとやって来た。
だからと言って、がりぼんはショッピングとかはそんなに興味ないんだ...