2016年の春に行った台湾旅行記です
忘れてたお土産~霧雨台湾~
良い子の皆さん、大家好(ダージャーハオ)!
よっこいせっと、がりぼんです(*ノ∀`*)
え~・・・、昨日で台湾旅行記の “霧雨台湾” を最終回したつもりだったんだけど・・・。
実は、一番紹介したかったお土産の記事を書くのを忘れてた(*...
機内食でお別れ~霧雨台湾~
台湾マクドナルドでの食事を済ませた、がりぼん一行。
そろそろ搭乗口へと向かうことにした。
そこそこ時間に余裕を持って行動していたつもりだったんだけど・・・。
想像をはるかに超える人数の人たちがいたんだよね。
手荷物検査などにかな...
台湾のマックに入ってみた~霧雨台湾~
さて、桃園国際空港のフードコートでくつろいでいた、がりぼん一行。
ちょっと一息つくつもりが、最後の最後に何か食べたい気分になってしまった。
てなわけで、見覚えのあるキャラクターに惹かれてやって来たお店。
ここはなんと台湾のマクドナ...
熱々のタピオカ~霧雨台湾~
さて、地下街でのお買い物も済ませ、タイミング良くバスに乗り込んだがりぼん一行。
バスターミナルもすごい行列で、我々のギリ後ろでバスに乗るのを切られてたから、本当にラッキー♪
そんな瞬間、ホッとするよね。
なんかさ、韓国でも感じる事...
このパイナップルケーキ、美味しかった!~霧雨台湾~
台北駅地下街でお土産を買っていた、がりぼん一行。
もう一つ買って来たお土産があるの。
パイナップルケーキ♪
いろいろ味見させてもらって、ちょっと値段が高めだったけど美味しかったんだ!
なにより、パッケージのデザインが色鮮やかで可...
地下街で買ったお土産~霧雨台湾~
さて、最後の昼食を済ませたがりぼん一行。
ホテルへ荷物を取りに行き、バスターミナルへと向かった。
・・・んだけど、まだ時間に余裕があったから、地下街を物色してこんなお土産を買って来たよ。
実はさ、前にも食べたことのあるお土産なの。...
美味しい四川料理の小魏川菜館~霧雨台湾~
さて、最終日三日目の街歩き&観光はこのへんで切り上げて、台北駅へと戻って来た、がりぼん一行。
最後の食事を堪能すべく、台北駅近くにある四川料理のお店 “小魏川菜館” にやって来た。
いつも一人旅では、こういったレストランに入る事が少...
你好我好の美味しいドライみかん~霧雨台湾~
ここは迪化街の奥にある可愛いお店 “你好我好” の中。
店内を一通りくるっと見たところで、お土産を買おうと思ったの。
基本的には、雑貨や服が多かったんだけど、真ん中におやつ的なものが置いてあったんだよね。
それがさ、味見させてくれ...
迪化街の奥にある可愛いお店~霧雨台湾~
さて、中正紀念堂の見学を終えた。がりぼん一行。
お次にやって来たのは、MRT中和新蘆線にある 「大橋頭」 という駅。
駅の周辺の様子はと言うと・・・。
バイクが走っているね。
通勤時間には、もっと数が多いのかな?
特に何か...
字が細かい!~霧雨台湾~
ここは中正紀念堂の中。
資料館的なスポットである。
難しい展示物がたくさんある中で、またもやがりぼんが気になった物を発見!
これ(-∀-。)
正直、これだけ見せられても 「はぁ?」 って感じでしょ??
虫眼鏡で拡大されたものが...
蒋介石さんの食事~霧雨台湾~
ここは中正紀念堂の中。
建物の中はというと、資料館的な感じになっていたよ。
この人が蒋介石さんかな?
隣は奥さんかな??
資料館の中は、なんだか難しそうな物がたくさんあったんだけど・・・。
がりぼん的に、興味を抱いたのがコ...
肝心な部分が見えない交代式~霧雨台湾~
広い広い自由広場を通り、中正紀念堂の建物前までやって来た、がりぼん一行。
ここから先は、神社のように狛犬さま?のようなのがいるね。
歯並び良い!
何の動物かはわからないけど、子供にお乳を与えてるからお母さんだね。
ここから先は、...
こんな所でアナ雪?!~霧雨台湾~
中正紀念堂のスケールと雰囲気に圧倒されていた、がりぼん一行。
広い広い自由広場を、一歩一歩、中へと足を進めていた。
手前にあった骨組みを通り過ぎて、本来の姿の中正紀念堂が見えてきたぞ!
やっぱり格好良いねぇ~(*´∀`)b
・・・...
目が回る地面~霧雨台湾~
自由広場のスケールの大きさに、大興奮していたがりぼん一行。
ここぞとばかりに、記念撮影を繰り広げていた。
中に見える紀念堂っての?
手前に骨組みがあって、少々残念な感じだけど・・・。
それもそれでデザインと思っちゃえば、オシ...
自由広場へ~霧雨台湾~
さて、ここは地下鉄の台北駅。
台北の街は、地下鉄で移動して観光ができちゃうから便利で有難いね。
電車の中で見かけた消火器が、なんだかポップでキュート!
どの国も、基本的には赤色なんだね。
しかもさ、これ。
見た目で消火器っ...