イラスト国内旅行

龍泉寺を見学!

ども!

がりぼんッス(。・∀・)

本日のブログ記事は、前回からの続きで ゆとりーとライン に乗ってお出掛けした時のお話。

さて、日本で唯一のガイドウェイバス ゆとりーとライン に乗って「龍泉寺」へとやって来た、がりぼん一行⇒

「愛知の猫寺」と、言われているのをネットで見つけて、猫さん目当てで来てみたんだけど…。

なんか趣のあるどっしりとした仁王門があって、かなり立派なお寺だね。

仁王像もにらみを利かせながら、お出迎えしてくれたよ。

見た目からして歴史を感じるけど、国指定の重要文化財になっているんだね。

龍泉寺のサイトには、江戸時代に建てられたという記録が残っているとか?

はたまた、室町時代に作られたものを江戸時代に移築した可能性もあるとか??

はっきりとは分かっていないようだけど、いずれにしても歴史ある貴重な門のようだ。

そして、この渋い仁王門をくぐりぬけると、境内の中の建物は打って変わって、とってもカラフル♪

本堂も、とってもキレイよ。

龍泉寺の歴史はとても古く、平安時代初期の僧侶「最澄(さいちょう)」によって創建されたと考えられているそうだ。

最澄さんて、かなり古い時代の人物だとは思っていたけど、平安時代初期の人だったんだね。

その他にも、「弘法大師 空海」によって創建されたという説もあるらしい。

どちらも平安時代初期の人物だから、同じ時代の僧侶だね。

日本の仏教が庶民にも信仰されるようになる、鎌倉時代よりもずっと前に、この龍泉寺は建てられたんだね。

なんだかスゴイなぁ~(。・∀・)

そんな歴史あるお寺も、改修などを行ってキレイに保たれているようだ。

屋根のてっぺんにある 主瓦(おもかわら)も、平成の大改修で新しいものになっているみたい。

こちらが以前に使われていた 主瓦 だって。

近くで見るとかなり巨大で立派なのよ。

明治時代の瓦なんだね。

建物の塗装も塗り直しているのか?

かなり色鮮やか。

龍泉寺なだけに、龍がいるようだね。

そして裏側には、これまた気になる絵が…。

ごくごく自然に飾られているけど、この絵も歴史的な物なのかな?

けど、そんな古い時代のものならば、きっと宝物館に置いておくよね??

そう!

ここ龍泉寺には宝物館があって、日曜日と祝日のみ100円で見学することが出来るんだ。

しかもさ、この宝物館の名前が 龍泉寺城 って言って、名古屋城にそっくりの建物なんだよね。

お寺の敷地の中に、突如として天守閣が見えたから、チョッピリおののいちゃったけど…。

とりあえずまぁ、宝物館を見学しよう!

てか…

張り切って宝物館に入ったはいいけど…。

おそらく目玉であろう宝物の、円空一刀彫 が置いていなかったよ。゚(゚ノД`゚)゚。

なんか、あべのハルカス美術館に貸し出し中になっていたのよね。

きっとたぶん、こんな感じの仏像。

いやいや、多分コレ。

まぁ、チケットで見る事が出来たから良しとするかぁ~♪

てな感じで、龍泉寺を見学した時の様子を動画でもまとめているので、良かったら見てみてね↓

そんなこんなで、一通りお寺の中を見学し終えたんだけど…。

見学し終えて、ふと気づく(-_- )

猫がいない!

そもそも、愛知の猫寺との噂を聞きつけてやって来たのに、猫さんがいない!

必死でスタッフさんに伺ってみると…。

「彼らは、自由だから」

との返答だった。

猫は確かに、いるにはいるとの事。

ただ、会えるかどうかは別の話みたい。

我々の他にも、猫さん目当ての参拝客らしき人もチラホラといる。

うむむ…

境内にあるベンチに座りながら、猫さんを待つことに。。。

しよう!⇓

にほんブログ村 イラストブログへ


コメント

タイトルとURLをコピーしました