暑熱台北

台湾旅行

淡水重建街の壁画~暑熱台北~

台湾の人気観光地、淡水へとやって来たがりぼん一行。 淡水の賑やかな街をぬけ、さらに奥へと進んで行った。 表の賑やかさとはまた違って、味わいのある通りである。 ここからまた、さらに奥へ奥へと…。 一体何を目指しているのかという...
台湾旅行

淡水へ~暑熱台北~

台北で人気の街、永康街でおいしいお昼ご飯とかき氷を食べたがりぼん一行。 お次はMRTに乗って、少しだけ遠くまでやって来た。 ここは台北駅から40分ほどかな? 降り立ったのは、人気観観光スポットの淡水駅だ。 まだまだ暑い日差し...
台湾おやつ

芋頭大王のカキ氷~暑熱台北~

“六品小館” でおいしいお昼ご飯を食べた、がりぼん一行。 せっかく永康街にやって来たので、スイーツを食べていくことにした。 永康街にはタロイモのスイーツ屋さんがあるって、ナビプラザさんで聞いていたので、そのお店を目指すことにしたよ...
台湾グルメ

六品小館の豆干炒肉絲~暑熱台北~

さて、龍山寺を見学し、駅の地下街をフラフラと歩いたがりぼん一行。 お次はMRTに乗って、東門駅までやって来た。 東門駅には、お昼ご飯を食べるためにわざわざやって来たのだ。 ここら辺は “永康街” だよね。 若者に人気というか...
台湾旅行

神様がいる!?龍山寺駅地下街~暑熱台北~

芸術作品のような ‟龍山寺” を見学した、がりぼん一行。 特に龍山寺周辺を散策するでもなく、地下鉄の駅へと向かった。 駅近くには大きな船のオブジェがあったね。 何の意味があるのかは、わからないね。 んで、せっかくなのでMRT...
台湾寺廟

龍山寺美術に圧倒~暑熱台北~

西門のスターバックスで、おいしいメロンホワイトチョコフラペチーノを堪能した、がりぼん一行。 体力が回復したところでMRTに乗り、移動してこちらにやって来た。 台湾のMRTの駅って、キレイでおしゃれだよね。 この駅もキラキラだ! ...
台湾カフェ

台湾スタバのメロンホワイトチョコ~暑熱台北~

さて、台北府城の門巡りをしながら西門の街へとやって来た、がりぼん一行。 西門の街は相変わらず賑やかで、楽しい気分にさせてくれる。 せっかく西門の街にやって来たから、どこかで涼しく冷たいものでも飲みたいなぁ~。 それにしても、街が派...
台湾旅行

台北府城・小南門から西門へ~暑熱台北~

総統府近くの東門から中正記念堂を通って、南門まで歩いてきたがりぼん一行。 台北府城の次なる門を目指して、再び歩き始めた。 東門と南門までの距離は近かったけど、南門から次の小南門の間は少々歩く。 と、言ってもお城の城壁だったと考える...
台湾旅行

台北府城・東門から南門へ~暑熱台北~

さて、美しい “総統府” の建物を写真に収め、大満足したがりぼん一行。 そんな総統府の近くには、もう一つ見どころがある。 この写真の奥の方にも写っているけど、総統府からまっすぐ歩いて来ると、台北府城の東門(景福門)があるのだ。 も...
台湾旅行

青空と総統府~暑熱台北~

ホテルの朝ごはんバイキングで、お腹を満たしたがりぼん一行。 二日目の観光スタートは、台北Mホテルを出て台北駅とは逆の方向へと歩き出した。 初日も良いお天気だったけど、二日目の空は真っ青で眩しいくらいだ。 台北の朝は騒がしい。 バ...
台湾お宿

台北Mホテルの朝ごはん・その壱~暑熱台北~

さて、“通化街夜市”で食べ歩きを楽しんだ、がりぼん一行。 その後はホテルに帰って、ぐっすりと眠った。 そして…。 二日目の朝がやって来た!! ここは “台北Mホテル(台北門精品旅店)” の食堂である。 ここのホテルの朝ごは...
台湾グルメ

通化街夜市の香腸・米腸~暑熱台北~

ここは “通化街夜市” 賑やかな台湾の夜である。 洋服屋さんやら、食べ物の屋台やら、いろいろあって人通りも多い。 そんな中、わらわらと人が集まっている屋台があった。 このお店はなんだろう? この看板を見ると、香腸(xian...
台湾グルメ

通化街夜市のフライドキノコ~暑熱台北~

さて、大稲埕碼頭の夕焼けと夜景を堪能した、がりぼん一行。 この近くには、“寧夏夜市” があるにもかかわらず、それを通り過ぎてMRTに乗車。 そして、降り立ったのは信義安和駅。 この駅を降りると、こんな景色が見えるんだよ。 そう!...
台湾旅行

大稲埕碼頭の夕陽と夜景~暑熱台北~

ここは、大稲埕碼頭の広場。 おいしい杏仁豆腐氷を食べ終えてから、再び川のある場所に戻って来た。 そろそろ日没の時間で、ちょうど良い夕陽が見れるんじゃないかって、思ったの。 だいぶ暗くなってきて、辺りの景色は良い感じ♪ バッチ...
台湾おやつ

夏樹甜品・杏仁豆腐冰~暑熱台北~

大稲埕碼頭から川沿いを歩いてくるっと周り、再び迪化街付近まで戻って来た、がりぼん一行。 風情ある街並みが、魅力的である。 建物の形が面白いね。 オシャレだよ。 んで、ここら辺でどうしても食べたかった杏仁豆腐屋さんがあったんだ...
タイトルとURLをコピーしました